オパール世代
-
- 94歳になる私の祖母は言語明瞭にて健脚を誇り、昨年は単身ラスベガスに乗り込み地元新聞に取り上げられたほどである。帰国途上にあっては返す刀とばかりにサンフランシスコに立ち寄り古い友人と懐古を遂げたというけれど、驚く無かれ、友人家族と5人で立ち寄ったレストランでは、たまたま隣り合わせた57歳の男性から、母に先立たれた我が父の妻となってはくれぬかと口説かれたというから恐れ入る。
- さて、このような活動的なライフスタイルをもつ年輩の人々を最近では『オパール世代』と呼ぶ向きがあるという。Older People with Active lifestyles をOPALSと略して作った造語だが、この言葉には、オパールのように煌めく世代の意味も込めているおりシルバー世代に代わって用いられることが多くなっているらしい。
- オパールの語源はサンスクリットで貴石を意味するupalaであるが、サンスクリットは古代インドの言語を指す以外にも「完成された言語、すなわち俗語に対する雅語(がご)」※の意がある。 私も『オパール世代』に倣って雅(みやび)な生き方をしたいと思った。
- ※広辞苑第四版より
- Posted:2003/06/10
-
- [宝石学の世界]--Vol.162-20030603より
- 宝石学の世界,申し込みはこちらより
|
|
|
|