類似石とは文字が表すように、ある宝石を模した宝石材を指します。類義語として、模造石、イミテーショなどがあります。
利用される素材は人造物の場合も、またある天然石で、より高価な他の天然石を模す場合もあり、後者の例としてはダイアモンド類似石としての無色のジルコン(天然石)が挙げられます。
ダイアモンドの類似石として最も新しいものは、、合成モアッサナイトでしょう。これは広く利用されているキュービックジルコニアと違い、ダイアモンドテスター(熱慣性テスター)(針で石の表面を触るとダイアモンドか否か直ぐ分かる小さな機器)では鑑別できませんが、複屈折性であるためルーペひとつあれば鑑別上の問題は何もありません。
>> 合成石
| ジェムランド | ジュエリー業界イエローページ | ジュエリーストア | ブックストア | B2B / 宝石卸売り | | ジュエリーリフォーム | ホスティング | FAQ | ジュエリーニュース | ジュエリーコラム | | 宝石のメールマガジン | ジュエリー大王 |
(C)Copyright 2000-2006 by FUKUMOTO LOGISTIC SYSTEMS, INC. All Rights Reserved. Contact us.