ようこそ!ジェムランドへ
HOMEYellowPage
 
ジュエリー大王トップ >> 宝石FAQ >>  
 

超音波洗浄出来る石と出来ない石の区別 サーバの内部エラー

 

サーバの内部エラー
サーバの内部でエラーまたは設定上の問題が発生したため、リクエストを処理できませんでした。このディレクトリへの CGI アクセスが有効にされているかどうか、サーバの管理者にご確認ください。

超音波洗浄出来る石と出来ない石というものが、よく表になって掲載されることが有りますが、そのような表ではダイアモンド以外の石は、ほとんどが洗浄できないように記載されています。宝飾品制作の現場では、超音波洗浄が出来ない石として、エメラルド・オパール・ラピスラズリ・トルコ石・真珠くらいしか知られていませんし、実際「出来ない」とされている石を洗浄しても、変化は認められないように思います。超音波洗浄出来ないとされるのはどういうことが基準となって決められているのでしょうか?

劈開性、化学組成、インクルージョンの傾向です。

劈開性

劈開性を有する宝石は全て超音波洗浄が危険という訳ではありません。例えばダイアモンドも劈開性を有しますが、超音波洗浄は問題ないのはご存じの通りです。

ここでいう組成の傾向:

例えば炭酸塩鉱物は安定性が低く、超音波洗浄に用いる溶液が良くありません。またこれらの鉱物は一般に靱性が低く、音波で割れる可能性があります。

インクルージョンの傾向:

液体インクルージョンを通常内包する宝石の場合、超音波により液体が膨張し、石を割る、あるいはフラクチャを広げる可能性があります。

>> 超音波洗浄の悪影響

                      

| ジェムランド | ジュエリー業界イエローページ | ジュエリーストア | ブックストア | B2B / 宝石卸売り |
| ジュエリーリフォーム | ホスティング | FAQ | ジュエリーニュース | ジュエリーコラム |
| 宝石のメールマガジン | ジュエリー大王 |

(C)Copyright 2000-2006 by FUKUMOTO LOGISTIC SYSTEMS, INC. All Rights Reserved. Contact us.