□□□□□□□□□□★□
■宝石学の世界□□★□□
□□□□□□□□□□□□………………………………………………Vol.287-20070220
ご購読、ありがとうございます。
▼ INDEX ………………………………………………………………………………………
1. メレバンク・カフェ(12)- ピンクコーティング・メレー
2. 宝石学Q&A - 宝石全般について学べるお薦めの学校 -
3. 宝石学Q&A - 宝石写真撮影のコツは? -
……………………………………………………………………………………………………
====PR:================================================================
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ☆宝飾専門電子商店街
あります!素敵な宝飾 ★ ジェムランド ★★☆ WWW.GEM-LAND.COM
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
http://www.gem-land.com/ 。o○。○o無料のリフォーム相談実施中o ○。○
==========================================================================
☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆
1. メレバンク・カフェ(12)- ピンクコーティング・メレー ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∝
2年くらい前の話です。トリートのピンクメレーの売込みがありました。ロシアで開発された新しいタイプのトリートメントであるという触れ込みでした。
ダイヤのトリートメントはブルー、イエロー、グリーンなどが知られていますが、ピンクのトリートメントはつくるのが難しいと言われていました。安定した色が出にくいためにコストが高いことと色のタチがバイオレットがかっていてあまり美しくないという欠点が克服されていませんでした。
1/10ctのサイズだった石のカラーはファンシーピンクがぎりぎり出るかな、というくらいのかなり濃い色で(アーガイルタイプでした)メークもしっかりしていて、クラリティも悪くありませんでした。きれいなピンクトリートメレーが欲しいという要望がありましたし、この色なら市場性も十分あると考えてサンプルで仕入れました。
どういう処理がなされているかという興味もありましたので全宝協に鑑定にだしました。 王水検査の承諾をしてみてもらったのですが、結果を見て驚きました。Iカラー,SI1,very goodで返ってきたのです。王水検査でピンクの色は消えてしまった、つまり、コーティングだったのです。
今年のIJTのとあるインド人ブースでこのピンクを見つけました。コーティングピンクと表示されていました。パビリオンにピンクのコーティングを施してあって、超音波洗浄器やめっき液では色は落ちないと説明していました。王水ではと尋ねると、... 後略。記事全文
by 佐野良彦(株式会社サノ・トレーディング)
☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆
2. 宝石学Q&A - 宝石全般について学べるお薦めの学校 -∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Q: こうびぃ さん
現在アメリカの短大に通っているのですが、卒業後は宝石全般について学べる学校・
宝石職人を目指せる学校への進学を考えています。 出来ればアメリカが良いのです
が、、、、
オススメの学校があれば教えていただけないでしょうか? 国内外問いません。
A:
世界的に著名な宝石の学校といえば、GIAを挙げることができます。
本校はカリフォルニア州カールスバッド、ニューヨークにも分校があります。
http://www.gia.edu/
http://www.giajpn.gr.jp/
ニューヨークはジェモロジーのみで、ジュエリーメーキング関連は開講していない
はずです(少なくとも私が当時のサンタモニカ本校で教えてた10年程前にはあり
ませんでした)。
宝石全般について学ぶならばグラデュエイト・ジェモロジスト・プログラム
(通称GGプログラム)をお薦めします。ジュエリーメーキングを一通り学ぶならば
ジュエリー・マニュファクチャリング・アーツというプログラムが良いでしょう。他
にワックス・モデリングなど、ニーズに合わせた講座もありますから、資料請求をな
さってみてはいかがでしょう。
▼以下に関連情報があります
http://www.gem-land.com/melma/vol49.txt
http://www.gem-land.com/melma/vol50.txt
☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆
3. 宝石学Q&A - 宝石写真撮影のコツは? -∝∽∝∝∽∝∽∝∝∽∝∝∽∝∽∝∝
Q: ちか さん
いつもメルマガ楽しく読ませて頂いております。
当方NYにて、GIAの通信教育で宝石鑑定士の道を目指している者です。で今最終
段階で実際の宝石鑑定に四苦八苦しているところですが、送られてくる石(※)であ
まり見たこともないような石の時に今後の記憶の助けと思い写真を撮ろうとしている
のですが、全然うまく撮れません。
テキストや鉱物辞書などの写真も参考にしていますが、石はそれぞれ表情?が違う為
通信教育用の石も参考写真として活用できたらいいなあと思っているのです。福本さ
んのホームページに載っている写真はどれも綺麗に写っていて、いつも参考にさせて
頂いているのですが、撮り方にこつなどあるのでしょうか?すみません、こんな質問
で恐縮です。
−−−
※送られてくる石(発行者注):GIA本校の通信制GGプログラムでは、実習石を
受講生に送付している。受講生は送付された実習石を用いて宝石鑑別の実際を学ぶ
A:
こちらにある『手軽に宝飾品・ジュエリーを接写する小技』が多少の参考になるかと
思います。
因みに、こちらのあるファントム・クォーツの写真は鏡の上で撮影したものですが、
A3サイズの濃紺の用紙を弧の字に自立させて背景として用いました。
被写体とカメラの距離は50cm程度。マクロモードで撮影しました。
====★宝飾業界関係者様★=========☆発行人の会社が運営しています☆===========
インターネット上の業者証、もうご取得ですか?
▼ 無料の業者証『ジュエリートレード・ロックID』のご申請はこちらです。
http://jtls.net/about_id.html
▲ 複数のジュエリー業界B2Bサイトに共通のID&パスワードでアクセス可能
空枠、ジュエリーケース、地金製品、シェルカメオなどの仕入れが出来ます。
============================================================================
☆∽∝∽∽★∝∽∽∝∽∝☆∝∽∽∽∝∽∝∽∝☆∝∽∽∽∽∝∽∝∝∽∝∽∝∽☆
※敬称を省略しました。
宝石鉱物小事典は国立国会図書館データベース(Dnavi)に収録されています。
宝石に関するご質問や弊紙に対するご希望などをお寄せ下さい。
http://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/otayori.html
※画像をお送り頂いても宝石鑑別はできませんのでご遠慮下さい。
■まぐまぐID:0000017866 (一部の読者にはまぐまぐ様を経由せずに配信)
■受信アドレスの変更:旧アドレスは[購読解除]ページよりキャンセルをして頂き、
新アドレスをホームページより新規申込みとしてご入力下さい。
■購読解除 <http://www.gem-land.com/melmaga/>
■発行人:福本 修
■(C)Copyright 2006 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved.
■記事を許可なく転載することを禁じます。
|